雨ばかり・・・・
雨マーク☂ばかりなのでみんなお休み
昨日も昼まではなんとか降らなくて夫と2人で作業
何時ザアーっと降るかわからないので
雨カッパを着て作業すると昼には汗びっしょり(-_-;)
午後からは一時強く降って
止めようか悩みながら結局夕方まで作業
そして今日もはっきりしない天気
なんとか昼まで摘花してたんだけど
どうも昼からまた怪しく大雨に・・・やみそうもないか?
今日こそ・・・行ってこよう!
今月28日は、姪の結婚式にお呼ばれ
我慢に我慢を重ねて伸びてきた髪をそろそろ
なんとかしておかないとっと息子の友達の美容院(松山)へ
カット・カラーをお願いしブローの後
いいもの薦められました
猫毛で柔らかい私の髪にピッタリのスタイリング材
最近出たものらしい・・魔法の粉
使い方はとって簡単 うれいいv(=^0^=)v

そしてこの際用事はまとめてしなくては
で、行きつけのクリニックに漢方の
逆流性食道炎の薬を貰いに
午後から出かけて最後は買出し
帰宅は5時半 なんと駆け足だったことか
今日も頑張りました
昨日も昼まではなんとか降らなくて夫と2人で作業
何時ザアーっと降るかわからないので
雨カッパを着て作業すると昼には汗びっしょり(-_-;)
午後からは一時強く降って
止めようか悩みながら結局夕方まで作業
そして今日もはっきりしない天気
なんとか昼まで摘花してたんだけど
どうも昼からまた怪しく大雨に・・・やみそうもないか?
今日こそ・・・行ってこよう!
今月28日は、姪の結婚式にお呼ばれ
我慢に我慢を重ねて伸びてきた髪をそろそろ
なんとかしておかないとっと息子の友達の美容院(松山)へ
カット・カラーをお願いしブローの後
いいもの薦められました
猫毛で柔らかい私の髪にピッタリのスタイリング材
最近出たものらしい・・魔法の粉
使い方はとって簡単 うれいいv(=^0^=)v

そしてこの際用事はまとめてしなくては
で、行きつけのクリニックに漢方の
逆流性食道炎の薬を貰いに
午後から出かけて最後は買出し
帰宅は5時半 なんと駆け足だったことか
今日も頑張りました
スポンサーサイト
- 2011/05/12(木) 18:03:16 |
- URL |
- ゆめはな
- [ 編集 ]
そちらも雨なのですね。
広島この数日かなり雨が降りました。
毎日すごく頑張っていらっしゃるのですね。
時間を有意義に使われて
正岡りんごさまが 毎日いきいきしてしていらっしゃるのが
よくわかります。
またきますね。
Re: タイトルなし
- 2011/05/12(木) 21:00:29 |
- URL |
- 正岡りんご
- [ 編集 ]
明日からやっとしばらく晴れが続きそうです
作業が順調にすすんでくれるかな?
今の時期 天気予報ばかり見ています
雨の日には!
こんばんは。
この時期、本当に天気予報とお友達になりますね。
農作業の出来ない日位ゆっくりすればと思いますが、
なかなか、そうはいきません!
私も同じです。
普通の主婦の方たちが1日かけてすることを、
半日で要領よくこなしてゆく、良く似ています。
この日の一番は、なんといってもお髪が綺麗になって良かったですね!
美容院こそ時間もお金もかかりますから、
思い切って行かなくてはね!
私も美容院行かないと、いつ行こうかなあ?
きっと、ぎりぎりになってですね~
逆流性食道炎、大丈夫ですか? 長引きますね。
どんなに忙しくても、ご飯は良く噛んでお水(お茶)も
いっぱい飲みましょうね。
作業に追われるのは分かりますが、ストレスためないように、
お大事にしてください。
この時期、本当に天気予報とお友達になりますね。
農作業の出来ない日位ゆっくりすればと思いますが、
なかなか、そうはいきません!
私も同じです。
普通の主婦の方たちが1日かけてすることを、
半日で要領よくこなしてゆく、良く似ています。
この日の一番は、なんといってもお髪が綺麗になって良かったですね!
美容院こそ時間もお金もかかりますから、
思い切って行かなくてはね!
私も美容院行かないと、いつ行こうかなあ?
きっと、ぎりぎりになってですね~
逆流性食道炎、大丈夫ですか? 長引きますね。
どんなに忙しくても、ご飯は良く噛んでお水(お茶)も
いっぱい飲みましょうね。
作業に追われるのは分かりますが、ストレスためないように、
お大事にしてください。
Re: 雨の日には!
- 2011/05/17(火) 06:08:11 |
- URL |
- 正岡りんご
- [ 編集 ]
勤めたいた一時期を除いてずっとショートなので
切るととすっきりして ほっとします
逆流性は今は漢方を処方してもらっています
悪いといわれるアルコール・刺激物・コーヒー・たばこ
たばこはもともと吸いませんからどうってことないですが
あとは我慢ができないものばかり
これがストレスになるんだと・・・割り切って
駄目ですね (ノд・。) グスン
プロフィール
Author:正岡りんご
四国の軽井沢とよばれる久万高原町にある観光りんご園のブログです
最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
RSSリンクの表示
検索フォーム
月別アーカイブ
- 2018年04月 (2)
- 2017年11月 (2)
- 2017年08月 (1)
- 2017年03月 (1)
- 2016年12月 (1)
- 2016年11月 (1)
- 2016年10月 (2)
- 2016年08月 (3)
- 2016年07月 (1)
- 2016年06月 (2)
- 2016年05月 (1)
- 2016年04月 (3)
- 2016年03月 (5)
- 2016年02月 (3)
- 2016年01月 (4)
- 2015年12月 (5)
- 2015年11月 (3)
- 2015年10月 (3)
- 2015年09月 (6)
- 2015年08月 (5)
- 2015年07月 (3)
- 2015年06月 (4)
- 2015年05月 (6)
- 2015年04月 (8)
- 2015年03月 (7)
- 2015年02月 (9)
- 2015年01月 (5)
- 2014年12月 (8)
- 2014年11月 (9)
- 2014年10月 (9)
- 2014年09月 (9)
- 2014年08月 (11)
- 2014年07月 (8)
- 2014年06月 (6)
- 2014年05月 (8)
- 2014年04月 (18)
- 2014年03月 (14)
- 2014年02月 (8)
- 2014年01月 (9)
- 2013年12月 (8)
- 2013年11月 (11)
- 2013年10月 (10)
- 2013年09月 (11)
- 2013年08月 (12)
- 2013年07月 (12)
- 2013年06月 (12)
- 2013年05月 (12)
- 2013年04月 (15)
- 2013年03月 (18)
- 2013年02月 (13)
- 2013年01月 (14)
- 2012年12月 (17)
- 2012年11月 (20)
- 2012年10月 (17)
- 2012年09月 (22)
- 2012年08月 (16)
- 2012年07月 (23)
- 2012年06月 (24)
- 2012年05月 (22)
- 2012年04月 (27)
- 2012年03月 (27)
- 2012年02月 (21)
- 2012年01月 (18)
- 2011年12月 (18)
- 2011年11月 (19)
- 2011年10月 (23)
- 2011年09月 (27)
- 2011年08月 (22)
- 2011年07月 (22)
- 2011年06月 (17)
- 2011年05月 (18)
- 2011年04月 (28)
- 2011年03月 (19)
- 2011年02月 (15)
- 2011年01月 (19)
- 2010年12月 (16)
- 2010年11月 (21)
- 2010年10月 (13)
- 2010年09月 (22)
- 2010年08月 (27)
- 2010年07月 (24)
- 2010年06月 (11)
- 2010年05月 (10)
- 2010年04月 (32)
- 2010年03月 (38)
- 2010年02月 (18)
- 2010年01月 (13)
- 2009年12月 (8)
- 2009年11月 (22)
- 2009年10月 (9)
- 2009年09月 (2)
- 2009年07月 (4)
- 2009年06月 (1)
- 2009年04月 (6)
ブロとも申請フォーム
QRコード
