助っ人登場
今日は千客万来
りんごの花見・写真撮影で見えた方・・・
中には「いちご狩りはしてませんか?」っとおいでた方も
残念ながらうちは主にりんごだけ
アグリピアをおすすめしたら月曜でお休みだったとか
「すみません・・・りんごの花は珍しいでしょうから花見で我慢してください」
っと言い訳にならないお詫び (^<^)
中でもうれしかったことは入退院を繰り返し体調を心配していたお客様が
同級生のグループのみなさんと元気なお顔を見せてくださったこと!
「花見は内緒で外泊許可をもらってきたんですよ」っという一言に
思わず微笑んでしまいました
もっとお相手するべきでしたが、
「忙しいんだから、作業続けてください」っといってくださるので
気を遣わせては・・・っと花摘みを続けました
「又秋にお越しくださいね」
そして、今日は
娘のお友達が双子の息子と姪っ子を連れて参戦してくれました
作業の合間、園には1日子供たちの元気な声が響きました
オヤツもそこそこに遊び回っていたのでしょう
4時過ぎて帰る準備を始めたらおにぎりの争奪戦
男の子の虫かごにはイモリが入っていて大事そうにかかえて
帰っていきました
きっと帰りの車の中で爆睡するのではないでしょうか
皆様 有難うございました

りんごの花見・写真撮影で見えた方・・・
中には「いちご狩りはしてませんか?」っとおいでた方も
残念ながらうちは主にりんごだけ
アグリピアをおすすめしたら月曜でお休みだったとか
「すみません・・・りんごの花は珍しいでしょうから花見で我慢してください」
っと言い訳にならないお詫び (^<^)
中でもうれしかったことは入退院を繰り返し体調を心配していたお客様が
同級生のグループのみなさんと元気なお顔を見せてくださったこと!
「花見は内緒で外泊許可をもらってきたんですよ」っという一言に
思わず微笑んでしまいました
もっとお相手するべきでしたが、
「忙しいんだから、作業続けてください」っといってくださるので
気を遣わせては・・・っと花摘みを続けました
「又秋にお越しくださいね」
そして、今日は
娘のお友達が双子の息子と姪っ子を連れて参戦してくれました
作業の合間、園には1日子供たちの元気な声が響きました
オヤツもそこそこに遊び回っていたのでしょう
4時過ぎて帰る準備を始めたらおにぎりの争奪戦
男の子の虫かごにはイモリが入っていて大事そうにかかえて
帰っていきました
きっと帰りの車の中で爆睡するのではないでしょうか
皆様 有難うございました

スポンサーサイト
プロフィール
Author:正岡りんご
四国の軽井沢とよばれる久万高原町にある観光りんご園のブログです
最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
RSSリンクの表示
検索フォーム
月別アーカイブ
- 2019年01月 (1)
- 2018年12月 (1)
- 2018年07月 (1)
- 2018年04月 (2)
- 2017年11月 (2)
- 2017年08月 (1)
- 2017年03月 (1)
- 2016年12月 (1)
- 2016年11月 (1)
- 2016年10月 (2)
- 2016年08月 (3)
- 2016年07月 (1)
- 2016年06月 (2)
- 2016年05月 (1)
- 2016年04月 (3)
- 2016年03月 (5)
- 2016年02月 (3)
- 2016年01月 (4)
- 2015年12月 (5)
- 2015年11月 (3)
- 2015年10月 (3)
- 2015年09月 (6)
- 2015年08月 (5)
- 2015年07月 (3)
- 2015年06月 (4)
- 2015年05月 (6)
- 2015年04月 (8)
- 2015年03月 (7)
- 2015年02月 (9)
- 2015年01月 (5)
- 2014年12月 (8)
- 2014年11月 (9)
- 2014年10月 (9)
- 2014年09月 (9)
- 2014年08月 (11)
- 2014年07月 (8)
- 2014年06月 (6)
- 2014年05月 (8)
- 2014年04月 (18)
- 2014年03月 (14)
- 2014年02月 (8)
- 2014年01月 (9)
- 2013年12月 (8)
- 2013年11月 (11)
- 2013年10月 (10)
- 2013年09月 (11)
- 2013年08月 (12)
- 2013年07月 (12)
- 2013年06月 (12)
- 2013年05月 (12)
- 2013年04月 (15)
- 2013年03月 (18)
- 2013年02月 (13)
- 2013年01月 (14)
- 2012年12月 (17)
- 2012年11月 (20)
- 2012年10月 (17)
- 2012年09月 (22)
- 2012年08月 (16)
- 2012年07月 (23)
- 2012年06月 (24)
- 2012年05月 (22)
- 2012年04月 (27)
- 2012年03月 (27)
- 2012年02月 (21)
- 2012年01月 (18)
- 2011年12月 (18)
- 2011年11月 (19)
- 2011年10月 (23)
- 2011年09月 (27)
- 2011年08月 (22)
- 2011年07月 (22)
- 2011年06月 (17)
- 2011年05月 (18)
- 2011年04月 (28)
- 2011年03月 (19)
- 2011年02月 (15)
- 2011年01月 (19)
- 2010年12月 (16)
- 2010年11月 (21)
- 2010年10月 (13)
- 2010年09月 (22)
- 2010年08月 (27)
- 2010年07月 (24)
- 2010年06月 (11)
- 2010年05月 (10)
- 2010年04月 (32)
- 2010年03月 (38)
- 2010年02月 (18)
- 2010年01月 (13)
- 2009年12月 (8)
- 2009年11月 (22)
- 2009年10月 (9)
- 2009年09月 (2)
- 2009年07月 (4)
- 2009年06月 (1)
- 2009年04月 (6)
ブロとも申請フォーム
QRコード
