さすがの夫も重い腰を上げました
一昨日の夜間 園内を荒らしまわる動物の正体を突き止めようと
軽トラの荷台で一晩寝ずの番をした夫
夜中の2時過ぎについに子供3匹引き連れた大きな猪が
出没・・・
「ガザガザ・・・・」の音に
いきなり懐中電灯を向けると「ブズッ…」っと
大きな唸り声・・
腰を抜かしそうになりながらも花火を上げ
必死で缶をたたくと 3匹のウリボーが走り出し
そのあと大きな親が逃げて行ったそう・・・・・(-_-;)
以上奮戦記でした
で、これに懲りて昨夜は大丈夫かと思いきや
その上の畑をやっぱり荒らしています
ちょうど「坂の上の果実」でおなじみの大洲の光進さんが
看板の件で立ち寄られ 役場や県にも働きかけてくださった模様
今日は普及所の方が被害写真をとりに来たと思ったら
県議の「木村 誉」さん そして役場からも情報収集に
いらっしゃり 千客万来
でも、結局は自衛するしかない
もうこれ以上は許せないと
やっと重い腰を上げ 電気柵を張ることにしました
明日から作業しなくては

軽トラの荷台で一晩寝ずの番をした夫
夜中の2時過ぎについに子供3匹引き連れた大きな猪が
出没・・・
「ガザガザ・・・・」の音に
いきなり懐中電灯を向けると「ブズッ…」っと
大きな唸り声・・
腰を抜かしそうになりながらも花火を上げ
必死で缶をたたくと 3匹のウリボーが走り出し
そのあと大きな親が逃げて行ったそう・・・・・(-_-;)
以上奮戦記でした

で、これに懲りて昨夜は大丈夫かと思いきや
その上の畑をやっぱり荒らしています
ちょうど「坂の上の果実」でおなじみの大洲の光進さんが
看板の件で立ち寄られ 役場や県にも働きかけてくださった模様
今日は普及所の方が被害写真をとりに来たと思ったら
県議の「木村 誉」さん そして役場からも情報収集に
いらっしゃり 千客万来
でも、結局は自衛するしかない
もうこれ以上は許せないと
やっと重い腰を上げ 電気柵を張ることにしました
明日から作業しなくては

スポンサーサイト
プロフィール
Author:正岡りんご
四国の軽井沢とよばれる久万高原町にある観光りんご園のブログです
最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
RSSリンクの表示
検索フォーム
月別アーカイブ
- 2019年01月 (1)
- 2018年12月 (1)
- 2018年07月 (1)
- 2018年04月 (2)
- 2017年11月 (2)
- 2017年08月 (1)
- 2017年03月 (1)
- 2016年12月 (1)
- 2016年11月 (1)
- 2016年10月 (2)
- 2016年08月 (3)
- 2016年07月 (1)
- 2016年06月 (2)
- 2016年05月 (1)
- 2016年04月 (3)
- 2016年03月 (5)
- 2016年02月 (3)
- 2016年01月 (4)
- 2015年12月 (5)
- 2015年11月 (3)
- 2015年10月 (3)
- 2015年09月 (6)
- 2015年08月 (5)
- 2015年07月 (3)
- 2015年06月 (4)
- 2015年05月 (6)
- 2015年04月 (8)
- 2015年03月 (7)
- 2015年02月 (9)
- 2015年01月 (5)
- 2014年12月 (8)
- 2014年11月 (9)
- 2014年10月 (9)
- 2014年09月 (9)
- 2014年08月 (11)
- 2014年07月 (8)
- 2014年06月 (6)
- 2014年05月 (8)
- 2014年04月 (18)
- 2014年03月 (14)
- 2014年02月 (8)
- 2014年01月 (9)
- 2013年12月 (8)
- 2013年11月 (11)
- 2013年10月 (10)
- 2013年09月 (11)
- 2013年08月 (12)
- 2013年07月 (12)
- 2013年06月 (12)
- 2013年05月 (12)
- 2013年04月 (15)
- 2013年03月 (18)
- 2013年02月 (13)
- 2013年01月 (14)
- 2012年12月 (17)
- 2012年11月 (20)
- 2012年10月 (17)
- 2012年09月 (22)
- 2012年08月 (16)
- 2012年07月 (23)
- 2012年06月 (24)
- 2012年05月 (22)
- 2012年04月 (27)
- 2012年03月 (27)
- 2012年02月 (21)
- 2012年01月 (18)
- 2011年12月 (18)
- 2011年11月 (19)
- 2011年10月 (23)
- 2011年09月 (27)
- 2011年08月 (22)
- 2011年07月 (22)
- 2011年06月 (17)
- 2011年05月 (18)
- 2011年04月 (28)
- 2011年03月 (19)
- 2011年02月 (15)
- 2011年01月 (19)
- 2010年12月 (16)
- 2010年11月 (21)
- 2010年10月 (13)
- 2010年09月 (22)
- 2010年08月 (27)
- 2010年07月 (24)
- 2010年06月 (11)
- 2010年05月 (10)
- 2010年04月 (32)
- 2010年03月 (38)
- 2010年02月 (18)
- 2010年01月 (13)
- 2009年12月 (8)
- 2009年11月 (22)
- 2009年10月 (9)
- 2009年09月 (2)
- 2009年07月 (4)
- 2009年06月 (1)
- 2009年04月 (6)
ブロとも申請フォーム
QRコード
